
平成3年京都府八幡市で、女性教育の国
庫補助金事業としてスタートした『初級人形劇作り講座』を受講
し、その後人形劇団として活動を始めた5つの人形劇団(H.23.4.1現在)の集まりです。
平成6年に第一回やわた人形劇まつりを生涯学習センターで開催。その後毎年続き、市内からだけではな
く、近 隣の市からもたくさん見に来ていただけるようになりました。
平成15年には10周年記念として「冒険者たち〜ガンバとその仲間たち〜」を連絡会メンバーで合同公
演をしました。
各劇団の演技の向上のため講習会を開いたり、他市の人形劇団との交流を持ち協力し合っています。
「平成22年度八幡市文化賞」を受賞し ました。
現在やわた人形劇連絡会には、6つの人形
劇団が所属しています
やわた人形劇連絡会のブログができました。
不定期で情報更新していきますので、こちらもよろしくお願いいたします。
や
わた人形劇連絡会ブログ
やわた人形劇まつりは好評のうちに終了しました!
ありがとうございました。
次
回
「きょうと児童青少年演劇まつり〜やましろのくに」
出演予定
第20回記念公演 や
わた人形劇まつり
【演目】 ・牛まわし ・おみなえ
し ・鯉も のがたり (総演出 大原めい)
【日 時】 2013年7月7日(日) (2回公演) 11時〜 14
時〜
【場所】 八幡市立生涯学習センター 3F ふれあいホール
【チケット】 500円(4歳以上チケット要)
【備考】 今年は例年よりも対象年齢が高め(小学生ぐらい)になっております。
『牛まわし』より

『鯉ものがたり』より
『おみなえし』より

『鯉
ものがたり』より
|